記事一覧

稲庭うどんのおいしい茹で方実演

私が所属している会に出席の際、親睦を深める時間の一部をいただいて
『 稲庭うどんのおいしい茹で方 』の実演を行ってきました。
色々な方にお会いする中で、家庭での調理の際になかなかうまく茹で上げられないという声をよくききます。
また、秋田県内に生まれ育った方でも、「稲庭うどん」の歴史・製造工程などについてはあまり詳しく知らないという方も多いようですので、映像と実演を通して、楽しみながら「稲庭うどん」についてわかっていただけたのではないかと思います。
ファイル 1067-1.jpg
ファイル 1067-2.jpg
大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、麺どうしがくっつかないように、パラパラと散らして麺を入れます。

ファイル 1067-3.jpg ファイル 1067-4.jpg
うどんが鍋の中で踊る状態にし、麺が半透明に透き通ってきた時が最良のゆで上がり。
ざるに上げたうどんを冷水で、もみ洗うようにしながらうどん表面のでんぷんの「ぬめり」をよく取り、さらに氷水で完全に冷まし、うどんを引きしめます。(※ご家庭では、氷水で麺をしめるポイントをおさえていない事が多いようです。)
こうすることにより、コシの強いより美味しい稲庭うどんになります。
ファイル 1067-5.jpg
実演が終わったあとには、試食も行いました。

所属会員は、ともに秋田でがんばっている方々ばかりですから、
お客様をお招きした際など、秋田の魅力をお伝えする時に生かしていただければうれしいです。
稲庭うどん普及大使ではないですが、少しでも皆さんに稲庭うどんのことを知っていただきたいという思いは常に思っておりましたので、今後も機会があればこうした活動も行っていきたいと思いますし、私自信も秋田の魅力をもっともっと発信できるよう、色々な方との出会いを通して様々なものを吸収していきたいと思います。